もんもの隠居への回り道

新社会人の女が隠居生活を夢見て節約・貯金・投資や生活力UPに励みます。

初任給が入ってきてから、物欲がむくむくと湧いてきました…(⁠ノ⁠*⁠0⁠*⁠)⁠ノ学生の頃は、そこまで物欲があったわけではないのでびっくり!「初任給だ〜〜!」とハイになってるのかもしれないです。欲しいものの一つに、「アクセサリー収納グッズ」があります。とても少な ...

最近更新できてませんでした……お久しぶりです!仕事始めたばかりだったので、緊張して眠りも浅く、ブログ書く気にはなれませんでした(⁠´⁠;⁠ω⁠;⁠`⁠)気づいたらもうGWに突入✧⁠◝⁠(⁠⁰⁠▿⁠⁰⁠)⁠◜⁠✧自分にちょこちょこ「頑張って働いたで賞」としてスイ ...

甘酒大好きなもんもですいつも市販の紙パック1L甘酒を買って飲んでいるのですが好きな濃さにできないし砂糖が入っている甘酒が多いんですよね…(⁠´⁠ ⁠.⁠ ⁠.̫⁠ ⁠.⁠ ⁠`⁠)砂糖入れなくても十分甘いのに!入れてほしくない〜この甘酒は砂糖入っていないし、美味 ...

私はゆるーく食生活の中で脂質制限をしています。具体的に食事で気を付けていることとしては・1食あたり脂質を14gくらいに抑える・3食しっかりご飯やパンなどの主食を食べる・たんぱく質や食物繊維が不足しないよう意識するなど!(お菓子は日々の楽しみなのであまり我慢して ...

大原扁理さんが著者の、「隠居生活10年目 不安は9割捨てました」を読んだので感想を言います!大原扁理さんは「20代で隠居:週休二日の快適生活」や「年収90万で東京ハッピーライフ」の著者の方です。20代で隠居していることで有名な方!大原扁理さんが書かれた本って、読ん ...

↑このページのトップヘ